年末年始のお取引、営業時間のご案内

日頃より弊社サービスをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

年末年始の各種サービス・取扱時間について、ご案内いたします。


サポートセンターの営業時間

2024年12月30日(月) 2024年12月31日(火)
~2025年1月5日(日)
2025年1月6日(月)
サポートセンター 8:30~17:00 休業 8:30~17:00
※メールによるお問い合わせも同じ営業時間です。


株券出庫(保管振替)

本年中のお取り扱い受付
振替出庫 2024年12月19日(木)当社到着分まで。

保管振替は、相手方証券会社の都合により受け付けできない場合がありますので、ご留意ください。
2025年1月6日(月)以降お手続きを再開いたします。



入出金

入金 振込入金取扱い時間は、各金融機関により異なります。
※証券口座への入金反映は、当社営業日となります。
出金受付 2024年12月30日、2025年1月6日、ともに14:00締め切り(翌営業日振込)。


立ち会い時間

2024年の取引最終日 2025年の取引開始日
現物株式・信用取引
(東証)
2024年12月30日(月)
前場  9:00~11:30
後場 12:30~15:30
2025年1月6日(月)
前場  9:00~11:30
後場 12:30~15:30


注文受付開始・締め切り時間

2024年12月30日(月) 2025年1月6日(月)
当日分注文
受付締切時間
翌営業日分注文
受付開始時間
当日分注文
受付締切時間
翌営業日分注文
受付開始時間
現物株式・
信用取引
東証 15:30 16:30 15:30 16:30
現引・現渡 15:40 16:30 15:40 16:30
仮値洗い 16:00 - 16:00 -
  
       

    ※2024年12月31日(月)03:30~2024年12月31日(月)17:00(予定)の間、全システムのご利用を停止いたします。

       

    ※2025年1月6日(月)分のご注文は、2024年12月31日(月)17時00分頃受付開始を予定しております。
    (作業が完了次第、お客様サービスを開始いたします。状況によっては、延長する事もございます。)

         


その他、ご留意事項

  
       

    【年末年始をまたぐ期間指定注文について】

       

    ※特定口座区分を2025年分から 「特定→一般」 に変更されるお客様
    受渡日ベースで年末年始をまたぐ期間指定注文については、受渡日が2024年分まで繰り越しを行い、受渡日が2025年になる日に、失効とさせていただきます。    

    ※「特定口座(源泉徴収有り)←→ 特定口座(源泉徴収無し)の変更」 注文失効の対象にはなりません。

       

    ※その他の期間指定注文については、通常通り年末から年始にかけて注文が繰り越されます。


       

    【NISA口座を開設されているお客様】

       

    ・2024年非課税投資枠を利用した株式取引最終日:12月26日(木)約定分(12月30日(月)受渡日)まで

       

    ※12月27日(金)約定分(2025年1月6日(月)受渡日)からは2025年の取引となります。

       

    ※2024年の非課税投資枠(上限240万円まで)を使用しなかった場合、未使用分の投資枠を2025年以降に繰り越すことはできませんので、ご注意ください。

       

    ※12月27日(金)現在、2020年分NISA口座買付のお預り残高は、12月30日(月)終値をもちまして、2025年1月1日付で課税口座(特定口座または一般口座)に移管されます。

       

    ※NISA口座から課税口座へ払い出された残高は、2025年1月7日(火)より信用取引の代用有価証券として担保計算されます。


       

    お客様におかれましては、何卒宜しくお願い申し上げます。

         

弊社e支店のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。各ページに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、弊社e支店のホームページの当該商品等の取引ルール、契約締結前交付書面またはお客様向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページより内容をご確認ください。

ページトップヘ