推奨環境とツール

証券取引標準画面の動作推奨環境は、以下の通りです。


※IPv6での画面遷移遅延について
一部のネットワークプロバイダー(日本ネットワークイネイブラー、OCN等)でIPv6を利用しているお客様で画面遷移の遅延が確認されています。
プロバイダーが利用しているIPv6からIPv4への変換プロトコルの技術的制約によるものと推定され、現在対策を検討中です。


PC版

2024年12月14日(土)システムメンテナンス後より、立花証券e支店システムの推奨環境を下記に変更いたします。

変更後 変更前
OS Windows 10 22H2 build 19045.3693 以上
Windows 11
Windows 10
Windows 11
ブラウザ Microsoft Edge 最新バージョン
Google Chrome 最新バージョン
Microsoft Edge
Mozilla Firefox
Google Chrome

これら以外のOS・ブラウザの組合せについては動作未確認です。

  • ※Windows10はマイクロソフト社において2025年10月14日(現地時間)にサポート終了を予定しています。サポート終了後はセキュリティ更新プログラムの提供がなくなり、セキュリティリスクが高まります。
  • ※ 一部のOS、ブラウザの組み合わせや他のアプリケーションと併用してご利用いただく場合等、正常に動作しない場合がございますのでご注意ください。また、上記の条件を満たしていても、PC個々の環境によっては、ご利用いただけない場合がありますので、あくまでもご参考としてご覧ください。


スマートフォン

2019年9月30日(月)より、スマートファン専用サイトの運用を開始いたしました。

専用アプリを必要とせず、下記リンク先より、ユーザーID及び暗証番号を入力いただきご利用いただけます。

スマートフォン専用サイトログイン

  

iOS

動作端末 iOS 14.0以降のOSを搭載したiPhone、iPod touch、iPad
ブラウザ Safariのブラウザ最新バージョンのご利用を推奨いたします。
  

Android

動作端末 Android 6.0以降のOSを搭載した端末
ピクセル数:800×480 ~ 2048×1536
※Android OSを搭載したフィーチャーフォン型端末(ガラホ)には対応していません
ブラウザ Google Chromeのブラウザ最新バージョンのご利用を推奨いたします。

 


ツール

「BRiSK Next for 立花証券」

    一瞬のチャンスを狙うトレーダーの為に開発された、WebSocketを用いた低遅延かつ高速なブラウザベースの株取引システムです。
              

    Webアプリなので、WindowsでもMacでもご利用いただけます。
              

    銘柄コードを含むWebページなどからコピー&ペーストで銘柄リストを簡単に作成できます。




「リアルタイム株価ボード」

    株価が自動更新。なのに無料。しかも約定までリアルタイムで通知。
              

    保有証券、信用建玉明細もリアルタイムで自動更新。評価額と評価損益がリアルタイムで一目瞭然。
              

    登録銘柄から発注画面へワンクリックで移動可能。先進のHTML5技術でインストール不要!PCからブラウザ上で手軽にご利用いただけます。



リッチクライアント

    現在、鋭意開発中です。           

    今しばらくお待ちください。


弊社e支店のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。各ページに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、弊社e支店のホームページの当該商品等の取引ルール、契約締結前交付書面またはお客様向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページより内容をご確認ください。

ページトップヘ