取引ルール

Q: 約定日、受渡日とは何ですか?

A
約定日(やくじょうび)とは、株式の買い注文や売り注文が成立した日です。
受渡日(うけわたしび)とは、買い手がお金を払って株式を手に入れたり(※)、売り手が株式の売却代金を得たりする決済日です。
株式の場合、約定日から起算して3営業日目が受渡日となります。
(※)当社では、買付時の代金は前受金制となります。

Q: 発注画面の執行条件にある「不出来引け成行(不成)」はどのような注文ですか?

A
注文が出された場(前場または後場)の引けまでは指値注文として扱われ、その間に約定出来なかった場合、その場の引けに成行きの注文として市場で扱われます。 引け値が付いた場合には、引け値での約定になります。ザラバ引けの場合は約定されません。

Q: 寄り付き指値と引け指値の注文は出せますか?

A
出せます。

Q: 一極集中銘柄規制とは?

A
信用取引の新規建て注文の規制です。
日々公表銘柄は、1銘柄で1,000万円超の建玉を建てる場合、差入保証金の1倍が上限となります。委託保証金の計算は通常通りです。

Q: 二階建てとは何ですか?

A
信用取引による新規買建て銘柄と同一の銘柄の株式が保証金代用有価証券に含まれている場合を通称「二階建て」といいます。
差入保証金総額に占める同一銘柄の代用有価証券の評価額の割合が50%を超えた銘柄の買建株総額は差入保証金の1倍が上限となります。なお、同一銘柄が両建の場合は差し引き後の買建株に対し適用します。
また、新規建て後、差入保証金総額に占める同一銘柄の代用有価証券の評価額の割合が50%を超えた場合、出金(現金保証金の減少)、同一銘柄の現物買付や現引(代用有価証券の評価額の増加)の注文も行えないものとします。

Q: 日計り取引は可能でしょうか?

A
可能です。ただしお取引の内容により計算される日計り取引拘束金を受渡し日まで計上させていただきます。

Q: 不足金が発生した場合の入金期日を教えてください。

A
受渡日までに必ずご入金ください。

Q: 不足金の正確な金額はどうすればわかりますか?

A
夜間データ更新が反映された、翌日朝5時30分頃、ログイン後の画面に表示される金額が正確な金額となります。

Q: 株式分割の権利や配当、株主優待の権利を得るには、どうすれば良いのでしょう。

A
株式分割の権利や配当、株主優待の権利を得るには、権利付最終日の大引けまでに現物株式を買付けている必要があります。権利確定日(権利確定日を1営業目とする)から起算して3営業日前が権利付最終日となります。

Q: ストップ高およびストップ安における株式配分ルールを教えてください。

A
こちらをご覧下さい。

弊社e支店のホームページに記載の商品等にご投資いただく際には、各商品等に所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品によっては、投資元本を超える損失が発生することがあります。各ページに掲載された各商品等へのご投資にかかる手数料等およびリスクについては、弊社e支店のホームページの当該商品等の取引ルール、契約締結前交付書面またはお客様向け資料などが掲載されたページに記載されておりますので、当該ページより内容をご確認ください。

ページトップヘ